「もっと軽やかに自分らしく生きていきたいのに・・・」

次のような悩みと無縁の生活を送りながらもっと自分らしく生きていきませんか?

  • 毎日のように上司に怒られるのが怖くて会社に行きたくない
  • 自分もあの人みたいに要領よく仕事をこなせたらいいのに
  • 頭の回転の鈍い自分が嫌でしかたがない
  • どうして自分はこんなに駄目ダメなのか
  • ストレスに悩まされるのはもうイヤだ
  • 会社に行くのが億劫で朝が憂鬱・・・
  • もっと自分らしく生きていきたい

自分なりにいろいろ試したけど今一つ効果が上がらず、、、

「もっとサクサクかっこよく仕事をこなしたい」「なぜ上司は私のことをもっと認めてくれないの?」そう思いながら、あなたもいろいろな方法を試してこられたのではないでしょうか。

でもやればやるほど、何も変わらない現実にがっかりすることはありませんか?

一般的な講座などでよく掲げられているのは、例えば「マインドセット」であるとか「意識改革」といった言葉で、多くの場合これら意識を変えることにフォーカスされています。

でもですね!

結論を言えば潜在『意識』なんかを書き換える必要はないんです。

凛人塾の学びは仕事の効率アップ、スキルアップにこそ最適!

凛人塾が最も基礎に置いているものは、意識改革やマインドセットなどではなく、実は「姿勢」です。

「意識を変える」というのは実はとても大変なことで、この大変なことから始めることは近道のように見えてとても遠回りなのです。

私がお伝えしているのは、まずは姿勢を変えること。

姿勢を変えることで神経の伝達経路を修正することができます。

そうすると自然と意識も変わっていきます。

意識と違って姿勢を変えることは非常に簡単なのです。

しかも姿勢を正すとセロトニンやオキシトシンなんかの幸せホルモンが分泌されやすくもなっていきます。

このような能力を最大限引き出す姿勢のことを、本プログラムでは「立腰(りつよう)」「体幹自立(たいかんじりつ)」と呼んでいます。

あなたの能力を最大限引き出すのに必要な三つの要素があります。

  1. 自尊心
  2. イメージ力
  3. 良い口癖

これら三つの要素を掛け合わせることで、あなたの能力が最大化されます。能力が最大化されると、メンタルが強くなるのはもちろんのこと、物理的な仕事の効率アップ、スキル・能力アップにもつながります。

令和式能力開発 凛人塾とは

コーチングやマインドセット、潜在意識などの言葉が社会的に知られるようになり久しい(10~15年)ですが、情熱や覚悟、向上心、意欲、意志・精神の強さといった人の意識にフォーカスした考え方が主眼となっているのが現状です。

ですが私は、これまで50年間にもおよぶ研究の中で、能力開発と意識改革とは別のものであることを発見しました。そして辿り着いたのがこの「令和式能力開発 凛人塾」です。

以下は凛人塾で学べることの一例です。

  • ネガティブな考え方を締め出すための正しい姿勢
  • あるがままの自分を受け容れてダメだしもプラスに変換
  • 怖いと思っていたことも見方を変えると何でもない事実
  • 「こうなりたい」と思う未来を現実にするイメージの力
  • 実は簡単!今から自己肯定感を高める3つのルーティン
  • 人の褒め言葉からわかる実は秀でたあなたの能力
  • あなたの理想の未来に向かって正しく行動する方法

繰り返しになりますが、凛人塾では、潜在意識を書き換えたり意識改革を行ったりといった一般的なコーチングメソッドとは異なるアプローチをとります。当塾の手法を学べるのは、日本ではここだけだと断言します。

あなたが仕事の効率アップやスキルアップ、そして良好な人間関係を構築し仲間の輪が広がっていく、そんな未来を目指したいと思うならば、私達はあなたの力になれます。

凛人塾のカリキュラムの概要

本プログラムは、3章構成で無理なくステップアップできるように設計されています。4日間でお伝えさせていただきますが、受講者の皆さまとの双方向のコミュニケーションを大切にしていること、受講者同士の刺激、触発を促す意味で4日間ともリアル開催とさせていただきます。

■1日目

第1章:脳の力を引き出す基礎

  1. 無意識の習慣がなりたい私を創り出す
    • いつものクセを味方につけて、楽に変われる方法をお伝えします
  2. 理想のイメージを創り出す方法
    • 普段の行動を活かして理想の自分に近づく方法をお伝えします
  3. 毎日を変える「良い口癖」の習慣
    • 言葉の力でポジティブな行動を引き出します

■2日目

第2章:脳内GPSで目標を設定

  1. 理想の”私”までの確実な道筋の描き方
    • ゴール設定のコツを掴み、迷わない人生を歩めるようになります。
  2. 挫折知らず!やる気も結果も続く安心の危機管理システム
    • 挫折しない、諦めない、自分だけの応援システムを作ります。
  3. 成功パターンを新しい日常に変える方法
    • 理想の”私”が当たり前になる、新しい生活リズムを作ります。

■3日目・4日目

第3章:理想の未来に向けて歩き始める

  1. 「なりたい自分」を明確にするワーク
    • 自分の価値観を深掘りし、目標を再確認します。
  2. 「成功」をからだで覚える一日
    • 未来を変える日々の小さな一歩を習慣化します。
  3. 感動とともに、次のステージへ
    • 理想の自分を描き、人前で堂々と語る練習をします。

※講義は6時間/日(10:00~17:00)でご提供させていただきます

凛人塾の概要と1日目の講義の一部を体験会でお伝えさせていただきますので、ぜひ一度体験会にご参加ください。

凛人塾の3つのメリット

1.講師と受講者双方向のコミュニケーション

当プログラムには「間違った考え」というものがありません。あなたは思ったことをそのまま口にし、質問も意見もできます。私はその全てを受け止めます。怖れずに飛び込んできてください。

2.特別価格で毎月の瞑想会にご招待

オンラインとリアルの瞑想会を毎月1回ずつ開催しています。瞑想会では、脳の力を引き出す姿勢や瞑想についてお伝えしています。講師はもちろん、プログラム受講者以外の仲間も一緒です。

3.一緒に学ぶ仲間がいます

同じ悩みを持った仲間、プログラムを受講した先輩達と一緒に学ぶことができます。一人ではなかなか続けられないことも、素敵な仲間がともに歩んでくれます。

受講者の声

これまで当塾を受講してくださった方からも嬉しい感想をいただいています。

受講開始当時、私は仕事を効率よくこなせていないことを悩んでいました。本講座を受講したいと思った理由は、仕事効率や能力アップにつながると思ったからです。また、菜旺子さんの全てを包み込んでくれそうなお人柄に惚れて受講を決めました。本講座を受講したことで、今の自分を受け容れ、背伸びをしなくなりました。仕事の効率アップに加えて、人の言葉におおらかに対処することができるようにもなり、人間関係がとてもスムーズになりました。

私は演劇を活用して自己成長を促すワークショップを開催しています。演劇に必要なイメージ力が目標達成に役立つと考えているのですが、そのことをお客様にうまく説明できませんでした。その論理的なエビデンスを求めて受講を決めました。受講後、イメージ力の説明はもちろんですが、私自身に変化がありました。以前は現場で、相手の立場や状況を顧みず正論をぶつけてしまう事が多かったのですが、今は相手の意見を受け止めることができストレスを感じない生き方ができるようになりました。

私は仕事のデキるカッコいいキャリアウーマンにずっと憧れを持っていました。その反面、周囲の人のちょっとした言葉で気分が浮き沈みするというメンタルの不安定さ、自己肯定感の低さに悩まされてもきました。同僚などの言葉に反応して落ち込んでしまう自分を変えたくてしかたありませんでした。そんな時に出会ったのが菜旺子さんの凛人塾でした。本講座では、姿勢を正すこと、そしてありのままの自分を受け容れることを学び、「あ、こんな自分でもいいんだ」と思えるようになり、自分を好きになりました。

講師プロフィール

川口 菜旺子

株式会社メンターリング・アソシエイツ 代表取締役

1960年4月 東京都生まれ。上智大学比較文化学部卒。
1927年創業(株)シュウ・カワグチ3代目代表。次世代洗脳されながら住込みの職人さんに囲まれて育ったことで、幼児期から人間関係に興味を持ち、思春期には脳科学・心理学の資料を読み耽るようになり、以来50年人間観察と研究を続けている。NASA、米国防総省で指導した教育学者ルー・タイスの内弟子として南ア共和国アパルトヘイト撤廃・北アイルランド宗教紛争平定ほか米国屈指の企業研修の実績を学び、プログラムの日本語化と講師養成を統括。師の没後、最新の脳神経学に基づくストレスマネジメント術を開発し凛人塾を立ち上げ。2024年に事業を二人の息子に承継し、自らは家業承継・中小小規模事業者の支援活動を開始。

体験会のご案内

凛人塾の体験会を開催します!

体験会では、カリキュラムにおける1章の内容を中心に、脳力を最大限引き出す三原則、

  1. 自尊心
  2. イメージ力
  3. 良い口癖

がなぜ大切なのかをお伝えします。以下の内容にご興味を持っていただいた方は、ぜひ【無料】の体験会にご参加ください。

  • 自尊心を高める方法
  • イメージ力が目標達成にどのように活かせるのか
  • ブレパを引き出すための口癖
開催場所オンライン(Zoom)にて開催
※ZoomのURLはお申込みいただいた後、通知いたします。
参加費無料
開催予定日11月30日(土) 13:00~14:30
12月8日(日) 13:00~14:30
12月14日(土) 13:00~14:30
12月15日(日) 13:00~14:30
12月21日(土) 13:00~14:30
12月22日(日) 13:00~14:30
※セミナー内容は全て同じのため、ご都合の良い日時を選択してください。
注意事項・遅刻早退は不可です。時間に余裕をもってご参加ください。
・必ずカメラはオンでご参加いただきますようお願いいたします。また、移動や仕事をしながらなどのながら参加や、カメラがオフの場合は参加をお断りさせていただきます。
・時間通りにスタートするため、5分前にはご入室ください。
・同業他社様の参加をお断りさせていただいております。

さいごに

人生には、悩み、デキない自分に打ちひしがれてしまうタイミングが必ずやってきます。しかしそのタイミングというのは避けるべきことではなく、むしろあなたが人生と向き合い、挑戦を続けている証でもあります。

私にもそのような時期がありました。私が最も思い悩んだ時期とは、家業である株式会社シュウ・カワグチの2代目、つまり父が亡くなり長女である私が後を継いだタイミングでやってきました。それまで20年以上経理を担当していた女性が突如失踪し、それを機に借金、未払いが次々と明るみに出て、私は総額12億円もの借金を抱えることになりました。

このことをきっかけに、私は如何に経営者としての能力が不足しているかを突き付けられることになります。銀行など金融機関から見放され、何をどう資金繰りすればよいのかわからず途方にくれる時期が続きました。

そんな中で私の心を照らしたのが家族と師であるルー・タイスの教えでした。そこにそれまでの半生をかけて研究してきた脳科学・行動心理学の知識を加え、私は少しずつ人生を建て直し始めました。そして16年をかけて12億もの負債を完済するに至ったのです。

この16年の取り組みの中で完成させた能力開発講座が凛人塾です。

私がコーチングを学び始めた頃、今ほどこの「コーチング」という言葉は世間に浸透していませんでした。ですが昨今では、コーチを名乗る方も増え、コーチングが世に広まってきたと言えます。しかしながら、コーチングの始祖とも言われるルー・タイスから直接学んだ私から言わせれば、本当の意味で心を豊かにできるコーチングではなく表面的なテクニックが氾濫していると言わざるを得ません。

セルフエフィカシー、セルフフルフィルメント、セルフエスティーム、セルフリアライゼーション、セルフアサーティブネスなどの言葉がそうです。

私は凛人塾を通して、あなたに、そして世界の人に、本当の心の豊かさとは何か、脳科学・行動心理学の面からお伝えしたいのです。今私の周りには、受講者の皆さまも含めて素敵な仲間が集まってきてくれています。

あなたがあなたらしく、本当の力を発揮することで、周囲はあなたの味方にもなってくれます。凛人塾に少しでもご興味を持っていただいたならば、ぜひ一度体験会にご参加くださいますようお願い申し上げます。

直接お会いしてあなたとお話できることを切に願っております。